タイトル:お疲れ様でした(^_^)/ |
名前:数魔どんな
|
 |
魔どんな平日ツーリングにご参加のみなさんお疲れ様でした(^_^)/
佐久のラーメン検索して 助や か げんこつラーメンか 響き か色々準備はしていたんですが・・・ 雨予報を鑑みて 下仁田方面行ってきました。
結局 カッパは着たんですが 。。。
Dトラッカーファイナルお買い上げいただきましたので 慣らしでご参加いただきました Nさん。新車ですが 雨にぬれしまい・・・ごめんなさい(*_*) |
| [RES][No.4221] 2016/09/28 19:16
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
七時 いつものコンビニ集合
時間余りそうなので 芦ヶ久保 休憩
8:30
手前のエストレアは工場長です |
| [No.4222] 2016/09/28 19:21
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
今日の目標は ソフトクリーム3個
<ザッパーさんからのリクエスト>
=1個目=
上野村
(味噌(5人)プラム(1人)あおばたきな粉(1人) |
| [No.4223] 2016/09/28 19:34
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
仲良し 幼馴染 |
| [No.4224] 2016/09/28 19:36
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
若い順 3人
空が・・・ 真っ暗になってきた・・・ |
| [No.4225] 2016/09/28 19:38
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
観光してきました(^_^)/
昔 大将に 連れて行ってもらいましたね!!
今日は反対側から上がっていきました。懐かしかったです。
5人が初めてでした |
| [No.4227] 2016/09/28 19:42
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
高いなぁ・・・ |
| [No.4228] 2016/09/28 19:44
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
1人100円で 往復してきました |
| [No.4232] 2016/09/28 19:51
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
貸し切りの駐車場
上ってくる道は荒れていました
駐車場が広いので ザッパーさんの8の字のデモンストレーション披露 |
| [No.4233] 2016/09/28 19:54
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
アングルは いかがでしょうか? |
| [No.4234] 2016/09/28 19:55
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
下の川は 樹がいっぱいで見えませんでした。
遠くの景色はこんな感じでした。 |
| [No.4235] 2016/09/28 19:58
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
佐久のR254 コスモス街道に行ったなら・・・
コスモス満開できれいだっただろうな・・・ |
| [No.4236] 2016/09/28 20:01
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
前に 検索していた 下仁田の食堂に行ってきました。
今日行く予定ではなかったのですが 思い出してよかった。 |
| [No.4237] 2016/09/28 20:04
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
店長のおじさんも きよしさん だよね!きっと |
| [No.4238] 2016/09/28 20:06
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
まるへい さんでも おいしいかつ丼の店あるわよって 道教えてもらいました。
下仁田駅のすぐそばでした。
ふたにも 名前があった!!! |
| [No.4239] 2016/09/28 20:08
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
こんな張り紙もあったり
感じのいいおじさんと おばさんのお店でした。
昔っぽくて落ち着く店です。 |
| [No.4240] 2016/09/28 20:16
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
楽しいお店 |
| [No.4241] 2016/09/28 20:19
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
ラビゾーさんと私は ガッツリラーメン定食850円
昔のラーメンって感じで おいしかったですよ
ちょっと味が濃かったけど また行きたいです。 |
| [No.4242] 2016/09/28 20:25
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
昭和の感じでしょ。 |
| [No.4243] 2016/09/28 20:29
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
青大将の抜け殻もありました。 |
| [No.4244] 2016/09/28 20:31
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
午後の降水確率50%でしたが コース変更で土砂降りには遭わず走行距離265km 沢山カーブしてきました。晴れ男のtさんがいたら カッパ着なくて帰宅できたかもです。次回お待ちしています。
コンビニ(7時)→芦ヶ久保→上野村→上野スカイブリッジ→まるへい→きよし食堂→いつものコンビニ(4時)
お疲れ様でした。みなさんバイク&カッパのお手入れ頑張ってください。 |
| [No.4245] 2016/09/28 20:44 |
|