[HOME] [RELOAD] [SEARCH] [RSS] [HOWTO]

レス投稿


(*)は必須項目です。
戻る
名前(*)
MAIL
URL
メッセージ(*)
File
文字色
画像認証
画像に表示されている英小文字を入れてください。
(5文字)
削除キー     
対象の親記事&レス記事
タイトル:信州一泊ツーリング
名前:数魔どんな
信州一泊ツーリングご参加の皆さんお疲れ様でした\(^o^)/ 

初日は特に天気がよく信州の絶景を堪能させていただきました。はじめて行った 扇沢駅&ダム湖も絶景でした\(^o^)/ 三回目だった鷹狩山も快晴で最高でした。宿も料理がおしゃれで美味しいし お風呂も温泉で展望風呂からはアルプスの雪山が展望出来て最高でした。(女風呂だけでしたが・・・)部屋もとてもきれいで気に入りました。宿リサーチしてくれた横浜人さんありがとうございました。大正解でした(^^)v

案内人の信州人さん、いつも楽しいルート案内ありがとうございます。川沿いのアップダウン道路が楽しかった人がいっぱいいるみたいです。いつも任せっぱなしですみません(;一_一) でもまたよろしくお願いいたします。

魔どんなのサポートして下さった皆さんありがとうございましたm(__)m 次回もお楽しみに(^^)v
[RES][No.282] 2012/05/20 17:55  
 
 名前:数魔どんな
  道の駅 あおき
 [No.283] 2012/05/20 18:05  
 
 名前:数魔どんな
  ダム湖
 [No.284] 2012/05/20 18:05  
 
 名前:数魔どんな
  ダム湖のほとりの道も楽しかった

こんなにきれいでした。
 [No.285] 2012/05/20 18:09  
 
 名前:数魔どんな
  鷹狩山 
 [No.286] 2012/05/20 18:11  
 
 名前:数魔どんな
  鷹狩山 展望台
 [No.287] 2012/05/20 18:12  
 
 名前:信州人
 参加された皆さん、お疲れ様でした。
また来て下さいね。
今度は、峠道も案内しますよ。
 [No.288] 2012/05/20 19:06  
 
 名前:ザッパー
  鷹狩山にて
 [No.289] 2012/05/20 19:09  
 
 名前:都市坊
 皆さんお疲れ様でした(^^)v良く走り、良く食べ、良く呑み、楽しいツーリングでした。またよろしくです(^.^)/~~~
 [No.291] 2012/05/20 21:10  
 
 名前:オレンジ
 一泊ツーお疲れ様でした。          待望の景色!!やっと見ることが出来て大満足です。これも信州人さんのおかげです。ありがとうございました!!                                    もうひとつソフトクリーム食べてもよかったかな                                            次回も楽しみにしてま〜す。
 [No.292] 2012/05/20 22:05  
 
 名前:数魔どんな
  鷹狩山下りて 大町の 昭和軒で ランチ


ソースカツ丼
 [No.297] 2012/05/21 10:30  
 
 名前:数魔どんな
  これは 洋平くんが食べたソースカツカレー
 [No.298] 2012/05/21 10:37  
 
 名前:数魔どんな
  扇沢に向かう途中の絶景

あんまり上手に撮れませんでした(;一_一)
 [No.299] 2012/05/21 10:41  
 
 名前:数魔どんな
  扇沢展望台

冷たい風が吹いていました。  トロリーバスも見れました。今度はバス実って黒部ダムまで行きたいです。
 [No.300] 2012/05/21 10:45  
 
 名前:数魔どんな
  階段をたくさん上り下りしました(@_@;)

観光バスがいっぱい  ハイテク?バスも・・・

観光に来た中国人がいっぱいいました。
 [No.301] 2012/05/21 10:53  
 
 名前:数魔どんな
  大町ダム


ザッパーさんが落ちる水にくいついた(^^)v
 [No.302] 2012/05/21 10:56  
 
 名前:数魔どんな
  宿の手前のコンビニで

お見送りの青バリさんと別れました。いつも本当にありがとうございます。久しぶりに美味しそうに釜飯食べる満面の笑顔見ました\(^o^)/ずっと最後尾のERを頑張れ頑張れとパオ〜と励ましてくれました!ありがとうございましたm(__)m
 [No.303] 2012/05/21 20:36  
 
 名前:数魔どんな
  穂高荘 九時出発です。
 [No.304] 2012/05/21 20:38  
 
 名前:数魔どんな
  道の駅 小阪田
 [No.305] 2012/05/21 20:42  
 
 名前:数魔どんな
  道の駅 小阪田


ロイヤルソフトクリーム¥380 食べました。美味しかったですよ。
 [No.306] 2012/05/21 21:00  
 
 名前:数魔どんな
  また 最後の詰めが甘く やっとたどり着いたランチ(@_@;)  みなさん ごめんなさい。


ここから 高速組と峠組に分かれて帰宅。
案内人の信州人さんともサヨナラでした。

みなさんの写真の投稿も楽しみにしています。信州は良い所ですね。次回も宜しくお願いいたします。
 [No.307] 2012/05/21 21:06 
U-BBS Ver2.1
ADMIN