タイトル:木曽ツー写真 イカピーさん |
名前:数魔どんな
|
 |
イカピーさんの写真です(^O^)
ありがとうございます!アップします
出発前にガソリン満タン!!!
より
ちょっと多かった(^_^;) |
| [RES][No.2684] 2014/10/06 17:01
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
佐久のおぎのやで信州人さんと お寝坊した将軍様と合流(((o(*゚▽゚*)o))) |
| [No.2685] 2014/10/06 17:04
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
このカメラで撮影してくださった画像ありますので ご来店お待ちしています(^O^) |
| [No.2687] 2014/10/06 17:08
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
お昼は ここ!!!
美味しかったと工場長(*゚▽゚*) 塩ラーメン&餃子で680円だったとのこと
量も多くて安くて美味しかったそうです。信州人さんリサーチありがとうございました。
台湾料理屋さんじゃないって工場長は言ってますが この看板は台湾ぽい??? |
| [No.2688] 2014/10/06 17:13
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
給油&トイレ
nさんはこのバイクでのご参加はお初o(^▽^)o
このバイクもビデオ撮ってくださっています!
見に来てください(^O^) |
| [No.2689] 2014/10/06 17:18
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
僕 お泊りしないで帰ります(*゚▽゚*) |
| [No.2690] 2014/10/06 17:21
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
工場長が この溝にフロントタイヤはまったらしいけど、僕の靴もはまるかな??? |
| [No.2691] 2014/10/06 17:24
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
はまった(^O^) |
| [No.2692] 2014/10/06 17:25
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
あれ! |
| [No.2693] 2014/10/06 17:27
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
やばい!!!(^_^;)
取れない(>_<) |
| [No.2694] 2014/10/06 17:29
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
これを 取り替えっこしながら走りました(^O^)
これです!
持つべきものは同じバッテリーを持つバイクの友です(^O^) |
| [No.2695] 2014/10/06 17:58
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
くつろぐみなさん(*゚▽゚*)
後方で交換作業 |
| [No.2696] 2014/10/06 18:12
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
服(カウル)を脱がせて交換です |
| [No.2697] 2014/10/06 18:15
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
夕食です(*゚▽゚*)
あとから マスの塩焼きと茶碗蒸しも出てきました。お肉のおかわり自由だったそうです
綾瀬の人 残念でしたね(>_<) |
| [No.2698] 2014/10/06 18:22
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
お疲れ様でした!
お先に 乾杯〜(((o(*゚▽゚*)o))) |
| [No.2699] 2014/10/06 18:25
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
この部屋は 宴会専用部屋
広い(^O^)
左が寝る専用部屋 ゆうゆう!!!
み〜んな一緒に一部屋で寝たそうです! |
| [No.2700] 2014/10/06 18:29
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
さすがの アングルだと思います。 |
| [No.2701] 2014/10/06 18:35
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
お宿の名前はここでした!
紅葉もし始めていますね(^_^) |
| [No.2702] 2014/10/06 18:41
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
窓から見えたのは・・・ キツツキ
ズームで撮りました 木をつつく音を聞いて
発見しました。 |
| [No.2703] 2014/10/06 18:49
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
朝食
投汁そば(とうじそば) 竹の網でお蕎麦を熱い鍋の中に投げ入れて温めてから食べるから 投汁蕎麦だそうです。美味しかったそうです。 |
| [No.2704] 2014/10/06 18:54
|
|
|
| 名前:数魔どんな
|
|
 |
よ〜し!!
蕎麦投げ入れて食べるぞ!!! |
| [No.2705] 2014/10/06 18:56
|
|
|
| 名前:イカピー
|
| コーナーの連続コース、楽しかったです。工場長、ありがとうございました。 台湾料理でなく、激安の哈爾濱(ハルビン)理でした。ラーメン+マーボ丼+コーヒーで680円!!これを食べたナベさん 大満足でしたよね(^^)/ |
| [No.2706] 2014/10/06 19:10
|
|
|
| 名前:信州人
|
| 参加の皆さんお疲れ様でした。
二日目は雨でしたが、懲りずにまた来てください。
工場長殿、今回のリベンジ編と開田方面編をまた企画して下さいな。 |
| [No.2707] 2014/10/06 22:55
|
|
|
| 名前:工場長
|
| 参加の皆さんお疲れ様でした、また信州人さん雨の中ありがとうございました。 御嶽山来年リベンジしたいと思いますので、 参加お待ちしています。
☆ ビデオ届いていますよ。 |
| [No.2708] 2014/10/07 10:13 |
|